投稿日:2011-06-29 Wed
ホタルはまだまだ飛んでます!公園全体に漂うホタルはすぐそばまで近寄ってきますにゃ
でも、つれて帰らないでね~婚活中なのに独り者にするのは可愛そうです・・・
平家も飛び出したので7月に入っても
幻想的な光を楽しんでいただけます!!
知り合いからの緊急電話でマムシの捕獲に行ってきました~
3階の物置に迷い込んだようで
かごの下で丸まっていました。
年に何回か頼まれてよっちゃんと捕りに行くの・・・
万が一のために二人で行動するにゃ、
よっちゃんが棒で押さえ込んで
あたしがハサミッちょで首を決め
焼酎にするならビンへ誘導・・・
食べるなら洗濯バサミで口を開かないようにつまみます。
今回は依頼主が怖くて「いらないっ」と、いうので引き取りました!
ここからは~
1・2ヶ月毎日水だけを換えて内臓にキレイになってもらいます。
マムシは水だけで最長1年は生きてます。さすが!!
生きたままお酒に酔っていただいて数年後には誰かのお薬になっていただきますにゃ。


スポンサーサイト
こんな凄いマムシを要らないなんて・・・・バチが当たる。
頭の形がまさにマムシ!模様も綺麗。
さぞ良い『まむし酒』が出来る事でしょうね。
尤も一人じゃやっぱしヤバイよね。
大昔、高谷山から西山に降りる道すがら、マムシさんとカエルさんと登山者をご案内していたガイドの私とで『三竦み』に陥った事がありました。
お客さんの奥さんは、マムシを見た恐怖で凍りついちゃうし・・・・・!。
カエルさんは脂汗(笑)。
マムシさんは、人間怖いけど、カエルさんを呑みたいワケ。
結局、奥さんをなだめすかし、下に飛び降りて貰いそこで奥さんを私が受け止め、一件落着。
多分その後、マムシさんは無事カエルさんを呑まれたことでしょう。
メデタシメデタシ(笑)。
頭の形がまさにマムシ!模様も綺麗。
さぞ良い『まむし酒』が出来る事でしょうね。
尤も一人じゃやっぱしヤバイよね。
大昔、高谷山から西山に降りる道すがら、マムシさんとカエルさんと登山者をご案内していたガイドの私とで『三竦み』に陥った事がありました。
お客さんの奥さんは、マムシを見た恐怖で凍りついちゃうし・・・・・!。
カエルさんは脂汗(笑)。
マムシさんは、人間怖いけど、カエルさんを呑みたいワケ。
結局、奥さんをなだめすかし、下に飛び降りて貰いそこで奥さんを私が受け止め、一件落着。
多分その後、マムシさんは無事カエルさんを呑まれたことでしょう。
メデタシメデタシ(笑)。
昔から蛇の嫌いな人は・・・そんな感じです。
今はたいして売れないけど
昔は焼酎にして15000円
料理して7,000円なので
小さいころからマムシはお金に見えてたあたしですにゃ~
ブロックとコンクリートの囲いに飼ってもいました。
あたしが19の頃おじいさんが死んで、しばらくは続けてたけど
お母さんに「万が一あんたが噛まれたら、あと誰も触れないのにどうするの!」
と、散々言われ
うちのメニューからは消えていきました・・・
今は知人に頼まれれば捌いてあげるくらいですにゃ。
今はたいして売れないけど
昔は焼酎にして15000円
料理して7,000円なので
小さいころからマムシはお金に見えてたあたしですにゃ~
ブロックとコンクリートの囲いに飼ってもいました。
あたしが19の頃おじいさんが死んで、しばらくは続けてたけど
お母さんに「万が一あんたが噛まれたら、あと誰も触れないのにどうするの!」
と、散々言われ
うちのメニューからは消えていきました・・・
今は知人に頼まれれば捌いてあげるくらいですにゃ。
2011-07-02 土 07:59:41 |
URL |
うめだやんゆきみ
[編集]
おはようございます。
うちのまむしさんはまだまだ元気です。
私としては水を替えても水が汚れてないような・・・
あんまり泥とかう〇ことか出てこないです。
うちのまむしさんはまだまだ元気です。
私としては水を替えても水が汚れてないような・・・
あんまり泥とかう〇ことか出てこないです。
2011-07-06 水 09:16:59 |
URL |
ヤマメの嫁
[編集]
それでもいきなり脱皮したりするので
もう少し水替えはしたほうがいいかも~
もう少し水替えはしたほうがいいかも~
2011-07-08 金 23:34:52 |
URL |
うめだやんゆきみ
[編集]
△ PAGE UP